ページ コンテンツ

一番辛い経験

静岡県熱海で豪雨によって土石流が発生し、死者安否不明者が多数でている。
亡くなった方には心からご冥福をお祈りします。

友人がオーストラリアで殺害された時に遺族が対面したとき、歯は欠けて、痣だらけ、擦り傷だらけ、耳から体液が出ていた等酷い外傷だったようだ。さぞ痛かったことだろう。それでも身元を判別するために誰かが遺体を確認しないといけない。

今回も遺族の方がきっと遺体を確認していることと思う。どれだけの痛みや苦しさがあったのか、想像するよりも如実に感じられることだろう。なぜこんな目に遭わなくてはいけなかったのか…。そんなことを考える方もいるだろうし、傷ついた外見が一生頭から離れないこともあるかもしれず、一番辛い経験かもしれない。

エーリック・リンデマンの研究によれば、突然大切な人を亡くした人は急性悲嘆とされ、心身症心理的要因となりうるとしている。声を掛けられずとも寄り添い、肩を擦ってくれる人がいることを願う。
同研究によれば身体的苦痛、死者のイメージに心を奪われること、罪責感、敵対的反応(怒り)などといった反応は起こりうるとされているし、それ以外にも冷たい感情ややけくそになったり卑屈になったりなど、することがあるかもしれない。それは悲嘆の経過でありそのような感情を抱いた自分に驚くことがあるかもしれないが、それは当然だろう。それだけのダメージを受けているのだから。自分を傷つけることはしないでほしい。
大阪大学の論文のデータベースでリンデマンの著した論文を読むことが出来る。その論文では火災で亡くなった方の遺族への取材をもとにいくつかの例が挙げられている。

また今回は、過去に盛り土を実施した土地が流されたということであるが、その盛り土量が申請内容と乖離していたり、行政はその業者に対し、指導のみ実施し法的な措置を講じなかったとされている。以上のような人災な面も取り上げられている。
このようなことがある度に、不幸な出来事というのは法的な問題、人々の判断の問題が必ず絡んでくると感じる。